愛車遍歴 その5
NV100クリッパー編
ハイゼットが寿命を迎えたため、次に購入したのが日産のクリッパーです。
新古車で登録だけして売られていたこの車に決めました。
OEM車でスズキのエブリィと同じです。
名前と販売店が違うだけです。
それだけで、エブリィより値打ちに買えます。
カスタムするので日産だろうがスズキだろうがどっちでもいい。
結局、原型は皆無なのだから・・・。
現在、仕事兼乗用で使用しています。
年式が新しくても装備は何も付いてません。
やはりそこが軽バンの宿命。逆に何もないから改造しやすい。
今、ブームなアウトドア系にカスタムしていました。
日産 NV100 クリッパー DX
釣行した時にパシャリ。
ノーマルで納車後に即リフトアップ
まずは、最近、巷で流行りのリフトアップ。
JIC リフトアップサスペンション
黄色が目立ってカスタム感がヤバいw
おなじみのスプリングコンプレッサー
ノーマルのバネからJICに交換
装着画像
なかなか良い感じです。35㎜~40㎜くらいのアゲです。
車高が上がると視点も高くなった感じがする。
プラスラインのショートバンパーが○○○ガレージに中古で格安であったので即購入。
白だった為、シルバーに塗装。
フロントバンパーは耐久性を重視して2液ウレタンクリヤーを吹きました。
リアバンパーはどうせ傷付きそうなのでアクリルクリヤー仕上げです。
ナンカンのマッドテレーンのタイヤとPIAAのホイールを購入。
PIAAって???
ランプのメーカーでは有名だがホイールも作っていたなんて・・・驚き。
ま、そんなことはさておき、なかなかオフロード感を醸し出してくれてます。
ホイール装着。だいぶアゲバンに生まれ変わりました。
車高は約2インチアップで5㎝~6㎝くらいのチョイアゲです。
やはり軽なのでアゲたら背高ノッポに見えるため、ワイドトレッド化して横幅も出してバランス良いスタイルにします。
30㎜のワイドトレッドスペーサーを前後に装着。
次にドアをデッドニング
ドアをコツコツ叩きながら、均等に張ります。
内装の内側にも吸音材を張ります。ホムセンで買ってきました。
軽のボディーはペラペラなので雨音がすごくうるさい。
天井もデッドニング
なるべく、等間隔で張ります。天井は作業性が悪いので疲れた・・・。
ヘラで撫でて圧着。
天井の内張りをはがした状態
天井の内張り
ついでに吸音材と断熱材も投入。
次に吸音材を張ります。なるべく隙間なく。
最後に断熱材を入れる。
デッドニングと断熱はかなり快適性があがりました!
釣りに行って車中泊しても、寒くない、クーラーもすぐ効く、
雨降っても雨音が聞こえない、風切り音も聞こえない、
オーディオの音漏れも軽減。ほぼメリットしかないです。
費用対効果は最高です。
デメリットとしてあげるなら少し金がかかる、手間がかかる、
1人でやって丸2日かかりました。
費用は材料代だけなので7~8万円くらいでした。
やって損はないカスタムですね~。
内装としてはフローリングを分割式にしました。
フローリングをはずせばセカンドシートを起こせます。
ウーファー用のロックフォードのアンプです。
木材で棚を作り壁掛け仕様です。
ウーファーもロックフォードを1発入れました。
軽ならこれで充分。
NV100 クリッパー DR17V 動画はこちら↓
ブレーキフルード交換 こちら↓
軽バンにワイトレとオバフェン付けてみた こちら↓
汎用グリルマーカー取り付け↓
プラグ交換 こちら↓
汎用イカリングフォグ取り付け こちら↓
MTタイヤ評価 こちら↓
サイドガード作ってみた↓
一文字バンパーガード自作 こちら↓
アンドロイドナビ取り付け こちら↓
ドラレコ コムテックZDR035取り付け こちら↓
竹ヤリマフラー作ってみた こちら↓
リフトアップ車検注意事項 こちら↓
クリッパーを乗ってきた感想 こちら↓
【おまけ】エブリイワゴン 大気開放 こちら↓
投稿者 EPAC